東海中学

全体的に質・難度の高い問題で構成されており、典型題を暗記して解く学習では東海中学の算数に対応するのは難しいです。普段から“なぜこうなるのか”や“自分が立てた式の意味”を考える学習が必要です。
東海中学の入試では、問題用紙と解答用紙が分かれておらず問題用紙に直接解いて提出します。考え方を書く問題は必ず出題されますが、それ以外でも どうやって解いているのかを見られている可能性は高いです。
そのため、普段の学習から

文章題を解くときは、答だけでなくどのように解いたか筋道がわかるように

ということを心掛けましょう。

また、図形や速さなどはテキストのレベルを超える問題が多く、さらに難度の高い問題が出題されることもありますので 当日の問題選定も重要になります。
プロ家庭教師 さんた では、東海中対策も行っています。

✏️入試情報

【時間割】
1限   国語  60分
2限   算数  60分
3限   社会  50分
4限   理科  50分   各100点

受験平均  合格平均  合格最低点
2025       43.2           55.9         242/400     
2024       45.5           58.7         237/400     
2023       45.0           57.2         229/400     
2022       41.6           53.6         233/400     
2021       52.0           61.7         253/400     
2020       48.2           63.8         236/400     
2019       48.0           60.1         234/400